スワップポイントについて
俺のMT4のスワップポイントを掲載致します。
通貨単位は1万通貨あたりとなっており、表示されている数値は一日あたりのスワップポイント(円)となります。
(スワップポイントは外貨を円転し求められますので以下の数値は概算となります。)
スワップポイントは原則月に一度変更を致します。
※各国の金利情勢の変化により予告なく変更する場合がございます。予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
2018月4月17日からのスワップポイント
通貨ペア | 買い | 売り |
EUR/USD | -107 | 52 |
USD/JPY | 27 | -78 |
EUR/JPY | -45 | -17 |
GBP/JPY | -14 | -57 |
AUD/JPY | 30 | -65 |
NZD/JPY | 24 | -59 |
CAD/JPY | 17 | -50 |
CHF/JPY | -53 | -5 |
GBP/USD | -84 | 21 |
AUD/USD | -8 | -23 |
NZD/USD | -12 | -19 |
AUD/CAD | 2 | -28 |
AUD/NZD | -12 | -19 |
EUR/AUD | -117 | 66 |
EUR/CAD | -92 | 46 |
EUR/CHF | -38 | -45 |
EUR/GBP | -62 | 6 |
EUR/NZD | -113 | 59 |
GBP/AUD | -97 | 36 |
GBP/CAD | -67 | 14 |
GBP/CHF | 18 | -89 |
GBP/NZD | -91 | 29 |
NZD/CAD | -3 | -24 |
USD/CAD | -9 | -29 |
USD/CHF | 50 | -100 |
俺のMT4スワップポイント
弊社が毎月提供するスワップポイントを記載しています。
上記表のポイントは円での金額となっていますので、1万通貨あたり、上記のポイントが付与されます。
例えば、
EUR/USDを1万通貨を買い注文した場合、ロールオーバーを行えば、-97円が有効証拠金と余剰証拠金に反映されます。
USD/JPYを1万通貨を買い注文した場合、ロールオーバーを行えば、 12円が有効証拠金と余剰証拠金に反映されます。
残高に反映されるのは建玉を決裁した後になりますのでご認識お願いいたします。
スワップポイントとは各国の金利差のことです。
この金利差のことをスワップ金利といい、建玉に応じて反映されていきます。
俺のMT4上では、気配値表示ウィンドウでスワップポイントを知りたい通貨を右クリックして【仕様】を選択して頂くと確認することが出来ます。
※俺のMT4上での記載は、pipsでの記載となります。