JASDAQ
過去、株式会社東京証券取引所が運営していた日本の株式市場のことです。
日本証券業協会、ジャスダック証券取引所、大阪証券取引所と運営母体が遷移し、2010年に大阪証券取引所に統合されました。2013年、大阪証券取引所の現物市場が東京証券取引所に統合されたため、JASDAQも東証の管理下に置かれました。
その後、東証の新市場区分移行に伴い、すべての銘柄が東証スタンダード市場、東証グロース市場へ移行となり、2022年4月4日をもって名実ともにJASDAQは消滅となりました。
用語集
下記文字をクリックして頂き、他にも調べたい用語をチェックしてみてください。