IFO注文
新規注文(親)と、その親注文が成立した場合、親注文に対する利益確定(リミット)注文と損失限定(ロスカット)注文の建玉の決済注文(子注文)を、同時に注文する方法です。
IFD注文とOCO注文を併せた注文方法で、利益確定と損失確定を一度に注文できます。
例を挙げると、「1ドル=150円」で買いの指値注文を入れて、「1ドル=155円」に上がったら売る利益確定の決済方法と、「1ドル=145円」に下がったら売る損失確定の決済方法を指定することです。
弊社「俺のMT4」でのIFO注文の仕方は、「新規注文」で注文種別を「指値注文」にする。
もうひとつの注文種別の欄を「Buy Limit」「Sell Limit」「Buy Stop」「Sell Stop」から選ぶ。
最後に決済逆指値(S/L)もしくは決済指値(T/P)の両方を設定する。
この方法でIFO注文を入力することができます。
取引をする上で様々な注文方法を覚えることはとても重要です。
弊社デモ口座では様々な注文方法をお試しできますのでご活用ください。
用語集
下記文字をクリックして頂き、他にも調べたい用語をチェックしてみてください。