FXの取引手法は、ポジションの保有時間と狙う利益によって、
大きく以下の4つの取引手法があります。
・スキャルピング
スキャルピングとは超短期売買のことで、わずかな利幅を狙って1日に何度も売買を繰り返していく方法です。
取引をたくさん行うので、YouTuberやTwitterでは人気の手法です。
なぜ人気なのかというと、取引をたくさん行うので、
見ている人を飽きさせないというのがあります。
しかも、短期で勝った負けたを繰り返すのである種のゲームみたいな感覚に陥るかもしれないですね。
ネットや雑誌に書いてあるのですが、スキャルピングを行う人は勝っている人が多いなんてありますが、
それを鵜吞みにしない方がいいかと思います。
あなたが本当に合うトレードがありますので、しっかりと見つけてください。
また、スキャルピング取引については、FX会社によっては禁止されているところもあるようですが、弊社では歓迎しております。
完全A-bookだからこそ可能となっています。
これがB-BOOKですと少し話が違ってくるみたいですね。
・デイトレード
デイトレードとは短期売買のことで、1日を目途に売買して利益を目指していく方法です。
スキャルピングよりはポジションの保有時間は長いです。
ただ、日をまたぐことはしません。
自分が寝ている間や、取引ツールに触れないタイミングで損をすることを避けるためです。
・スイングトレード
スイングトレードとは中期的売買のことで、1日から数週間を目途に利益を目指していく方法です。
長期のトレンドに乗ったりある程度の含み損は気にせず長い目で見る取引手法ですね。
インジケーターなど、5分足や1分足で見るとだましが多いと言われています。
長い1時間足や1日足のほうが信頼性が高いと言われています。
※ただ、どんな時間足でも必ずだましはありますので気を付けてください。
・ポジショントレード
ポジショントレードとは長期売買のことで、数週間から数年を目途に利益を目指していく方法です。
ポジションを長期で保持することになるため、スワップポイントの累積による影響が大きくなります。
マイナススワップの通貨ペアを所持した場合も累積されるため注意が必要です。
巷で流行っているトルコリラや南アフリカランドなどです。
高スワップポイントって魅力的ですよね。
だって毎日何もしなくてもチャリンチャリン言うわけですから。
ただ、これらの通貨も安定性が低いので思わぬところで暴落などがあり、スワップポイント以上の損害を被る場合がありますので、注意してください。
スキャルピングやデイトレードは、流動性の高い取引(売買の成立しやすい値動きの大きい通貨ペア)において有効とされています。
早めの対応が出来るので、損切も早く出来ます。
ポジショントレードについてはポジションを長期で保持するため、値動きの少ない取引でスワップポイントを得る手法となっています。
弊社のデモ取引口座は無料で作成できて、無料で期限なく実際のお取引をお試しいただけます。
お客様の取引スタイルに合わせて通貨ペアをお選びいただき、それぞれに合った取引手法をお試しください。